2022年10月

親の学び
子供の中学受験(2) 第1志望不合格

2学期に行われる大手の塾の合不合判定では、幸いにしてよい成績をとっておりました。テスト結果によって、志望校が3段階(チャレンジ校、実力適正校、合格有望校)で評価されるのですが、第一志望校は合格有望校で、合格可能性がともて […]

続きを読む
親の学び
子供の中学受験 (1) 子供のストレス

子供が大学生になった時の話です。 ある時、中学受験の話になりました。 小学6年生の2学期の時に、通っていた塾でレベル別のクラス編成がありました。それまで、仲の良かった友達が別のクラスになる一方で、新しいクラスでは少々自分 […]

続きを読む
勉強小話
絵画鑑賞と一枚の絵

ある日、会社の方とひょんな話から絵画の話になりました。 私は絵を見るのは好きで、気が向いたとき、美術館に行く程度なのですが、その女性の方は私よりも頻度多く美術館に行っているようでした。 その方と話をして、なるほどそういっ […]

続きを読む
勉強小話
切手購入と思い込み

小学校低学年の頃の事の話です。 小さな郵便局があった場所に、ある時、そこが文房具店に変わっていました。 親に連れられて、そのお店に入り親が切手を購入しました。 私は、“郵便局でないのに、なぜ切手が買うことができるのだろう […]

続きを読む
勉強小話
中学生時代数学が得意だった方が陥る罠

中学生時代、数学が得意だったのに、高校の数学をやり始めたら成績が昔ほどよくないという経験をされている人いませんか? 中学の数学よりも高校の数学の方が難しいということも一要因でしょう。ただ、それだけではない場合もあります。 […]

続きを読む
勉強小話
虚数

虚数は、2乗すると負の値になる数ですが、この虚数単位であるiはいつ頃登場したご存じですか?  数には、自然、小数、無理数、、、など色々ありますが、誕生した時代がそれぞれ異なります。 小学生の時に学習する小数と分数は、いつ […]

続きを読む
理念・方針
「教えたい」という動機

私の「教えたい」という動機はとてもシンプルで、依頼を受けて大学受験を控えた学生の方を教えたのですが、その学生の方がとても喜んで頂いたことです。 2人の学生の方を異なる年に物理を教えたのですが、一人の方は物理まで手が回らな […]

続きを読む