京大

勉強小話
色々な解き方、考え方[7] 京大(文系)数学 ひとつの戦略(例)2022年度

京都大学(文系)の数学の入試は、120分の試験時間で大問5問の構成です。 2022年度の問題は比較的、易しい問題が多かった年ですが、それでも試験会場での緊張した雰囲気、限られた時間内に解かなくてはならないというプレッシャ […]

続きを読む
勉強小話
色々な解き方、考え方[6]-京大(文系)数学 2024年度[1]図形と計量問題

   京都大学(文系)の数学問題は、なかなかの良問ぞろいで、人の温かさを感じさせるような問題が多いです。解答方法も色々な解き方があり、しかも解答にはA4サイズに十分収まる分量で済む。美しさを感じるとともに、問題を作成され […]

続きを読む